京福バスの路線図、時刻表、運賃・定期券、高速バス、空港バス

スポンサーリンク
スポンサーリンク

京福バスは、福井県福井市に本社を置く路線バス・貸切バス事業者です。京都府において鉄軌道事業を行っている京福電気鉄道の完全子会社で京福グループに属しています。会社設立は1941年(昭和16年)6月です。

京福バスの公式サイトはこちら

京福バス
スポンサードリンク

京福バスの路線図

公式サイトより、エリアごとの路線図を確認することができます。

路線図確認はこちら

京福バス 路線バス エリア全体図

時刻表・運賃・ルート検索

時刻表・運賃・ルート検索はこちら

京福バス 株式会社

こちらのページから各バス停の時刻表や、出発地から到着地までの候補ルート・所要時間・運賃を検索することができます。

また、スマホからなら、京福バスナビの利用が便利です。

京福バスナビはこちら

京福バスナビ
京福バスの路線バス情報サイト。時刻表、運行状況を調べることが出来ます。
スポンサードリンク

京福バスの乗車券

フリーきっぷ

休日フリーきっぷ
福井市内230円区間内フリーパス
東尋坊2日フリーきっぷ
永平寺・東尋坊2日フリーきっぷ
朝倉氏遺跡フリーきっぷ
鷹巣・国見・越前海岸2日フリーきっぷ

定期券

全線フリー通学定期
松岡地区学生フリーパス
いきいき定期
環境定期制度
福井市内230円区間内フリー定期
通学定期券(記名式
通勤定期券(持参人式

回数券

金額式11枚綴(片道10回分の金額です)
200円区間15枚綴(2,600円)
210円区間15枚綴(2,750円)
220円区間15枚綴(2,900円)
230円区間15枚綴(3,050円)
金額式13枚綴(片道10回分の金額です)

区間指定回数券

福井市内200円区間6枚綴(1,000円)
福井市内200円区間7枚綴(1,000円)
福井 = 大野駅前・ヴィオ15枚綴(12,400円)
福井 = 本丸岡15枚綴(8,100円)
福井 = 運動公園15枚綴(3,600円)
福井 = 江守の里15枚綴(5,200円)
福井 = 砂子坂15枚綴(8,200円)
福井 = 天神15枚綴(6,200円)
福井 = ベル前15枚綴(3,000円)
福井 = 楢原15枚綴(5,100円)
福井 = 福井大学病院15枚綴(7,300円)
福井 = 栗森15枚綴(5,400円)
芦原ゆのまち = 芦原温泉15枚綴(3,600円)

乗車券の詳細・販売所についてはこちら

京福バス
スポンサードリンク

高速バス

北陸道特急バス(福井 – 名古屋)
福井⇔大阪梅田
ドリーム福井号(福井 – 東京)
東京線 昼特急(福井 – 東京)

高速バスの詳細はこちら

京福バス 高速バス

空港リムジンバス

小松空港から福井駅までのリムジンバスが運行しています。

空港リムジンバスの詳細はこちら

京福バス
スポンサードリンク

京福バスの営業所・案内所一覧

営業所

福井営業所(福井市日之出5丁目3-30)- 最寄停留所:松本車庫前
坂井営業所(あわら市国影37-48-1) – 最寄停留所:坂井営業所前
貸切営業所(福井市志比口3丁目1-7)- 最寄停留所:福井口

案内所

チケットセンター(福井市中央1丁目2601-1) – 最寄停留所:福井駅東口
丸岡バスターミナル(坂井市丸岡町西瓜屋2-18-2) – 最寄停留所:丸岡バスターミナル
福井市観光案内所「ウェルカムセンター」(福井市中央1丁目2-1)- 最寄停留所:福井駅
大野案内所(大野市中野29-3) – 最寄停留所:京福中野車庫
芦原温泉駅案内所(あわら市春宮1丁目1301-1)- 最寄停留所:芦原温泉駅

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました